- データ復旧 >
- 特急データ復旧 徳島 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 症例10 停電後、カチカチと異音のするTeraStationからの特急データ復旧!
TeraStationデータ復旧
2014.6.17
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例10 停電後、カチカチと異音のするTeraStationからの特急データ復旧!


徳島県徳島市・法人様(電気設備業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- TS-X2.0TL/R5
- 500G×4台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分/12時間
お客様からの症状
会社でファイルサーバーとして使用していたTeraStationに今朝からアクセスできない。緊急で進行中業務に必要な工事現場の写真を復旧してほしい。直近のデータのほかにも、過去の業務の写真データや見積書などの取り直しのきかないデータ、顧客情報が保存されているのでデータ復旧をお願いします。
診断内容
お預かりしたTerastation/TS-X2.0TLより4台の内蔵ハードディスクを取り出し、診断しました。結果として2番のハードディスクが重度の物理障害と判定されました。また、2番のハードディスクに物理障害が発生したことが原因と推測されるRAID崩壊が発生しておりました。緊急性が高かったため、1番3番4番のハードディスクでRAID5を再構築した結果、お客様のデータを100%に近い状態で確認することができました。
復旧結果
TeraStation/TS-X2.0TLより99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のお客様が特に必要なデータとして工事現場の施工中の写真とのことでした。状況を詳しくお伺いすると写真データのデータ復旧ができないと現場の状況を元に戻し撮影しなおさなければならず、かなりの日数と費用が発生するとのことでした。大切なデータでしたので慎重に作業を進めた結果、TeraStationより必要データを確認することができたのでデータ復旧可能と判断することができました。データの総容量もお客様の想定よりも小さかった為即日でご納品することができました。
突然の機器障害にお困りの際にはリプラスまでお気軽にお電話ください。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。