- データ復旧 >
- 特急データ復旧 徳島 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 症例12 使用できなくなったTeraStationからのデータ復旧に成功
TeraStationデータ復旧
2014.11.10
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例12 使用できなくなったTeraStationからのデータ復旧に成功


徳島県徳島市・法人様(サービス業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- TS5400D0404
- 1TB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分 / 8時間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
TS5400D0404をデータ共有用として社内で使用していました。前日までは問題無く使用できていたのですが、朝出社してみるとTS5400D0404にどの端末からもアクセス出来なくなっていました。TS5400D0404の再起動を行っても、アクセスは出来ませんでした。TS5400D0404には今までの業務で使用してきたデータを全て保存しています。TS5400D0404のデータが使用できないことにより、業務に影響が出ているため、なるべく早急にTS5400D0404からのデータ復旧をお願いします。
診断内容
TS5400D0404で運用しているハードディスク4台を診断したところ、2本で物理障害が発生していました。そこで、物理障害が発生しているハードディスクからクローンディスクを製作し、無事だったハードディスクとクローンディスクを組合せてRAID再構築を行いました。
復旧結果
TS5400D0404から90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回ご依頼頂いたTS5400D0404はハードディスク4台をRAID5で運用されていました。RAID5はハードディスク4台での運用の場合、ハードディスク1台で問題が発生しても運用は可能です。ですが、今回のケースのように2台以上で問題が発生してしまい、運用出来なくなってしまうケースもございます。その為、普段からデータのバックアップは二重三重で行われることが好ましいです。
リプラスではお客様のデータバックアップ手段として、オンラインストレージを用いたデータバックアップサービス「TENMA」をご提供しております。データのバックアップ手段でお悩みでしたら、リプラスまでお気軽にご相談下さい。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。