- データ復旧 >
- 特急データ復旧 徳島 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 症例6 RAID崩壊の発生したTerastationからのデータ復旧
TeraStationデータ復旧
2013.11.6
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例6 RAID崩壊の発生したTerastationからのデータ復旧


徳島県阿南市・法人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- Terastation/バッファロー
- TS-RI4.0TGL/R5
- 1TB×4 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/6時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
バッファロー社製のTerastation(TS-RI4.0TGL/R5)にアクセスできなくなった。
管理者画面からもアクセスできない状態で、本体を確認するとNo.3のハードディスクにエラーが発生している様子だった。
保守契約している業者を呼び、交換作業を実施し、再構築を走らせた。しかし途中で止まってしまい、以降エラー「E04」が発生するようになった。
ファームウェアアップデートなどを試みるも、途中で止まってしまい、状況は改善されなかった。
完全にお手上げ状態で、藁にもすがる思いでインターネットを検索した結果、特急データ復旧Win-Get!のサイトを見つけ、お電話いただけたようです。
診断内容
TS-RI4.0TGL/R5のハードディスクの診断結果、4台いずれにも致命的な物理損傷は見受けられませんでした。
コントローラの異常によるRAID崩壊と判断いたします。
ハードディスク4台を弊社専用機材に接続し、RAIDの解析作業を実施した結果、内部データの閲覧および抽出することができました。
復旧結果
上記診断内容を踏まえ、バッファロー社製のTerastation(TS-RI4.0TGL/R5)より95%以上のデータ復旧に成功したと判断しております。

専門スタッフの対応・コメント
幸いハードディスクに物理損傷はなく、RAIDの解析作業のみでデータ復旧対応が可能でした。そのため迅速な対応ができ、お客様の業務も大きな影響を与えずに済みました。
毎日の業務で使用される機器で、現場だけでなく経理部門の業務もストップしていたようで、大変難儀されていたようでした。
4台のハードディスクでデータを保存するNASは確かに普通のハードディスクより堅牢ですが、やはり故障の憂き目からは逃れられません。また、いざデータ復旧が必要になった際、特殊性が高く、専門業者でないと対応が難しい側面がございます。
弊社は全国どこへでも、出張で大切なデータを復旧いたします。是非ご相談ください!
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。