- データ復旧 >
- 特急データ復旧 徳島 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 症例9 アクセスができなくなり異音発生のTeraStationからのデータ復旧成功!
TeraStationデータ復旧
2014.4.17
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例9 アクセスができなくなり異音発生のTeraStationからのデータ復旧成功!


徳島県徳島市・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- Terastation/バッファロー社製
- TS-XE2.0TL/R5
- 500GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/24時間
お客様からの症状
業務で使用しているTeraStation/TS-XE2.0TLにアクセスできなくなった。本体を確認したところエラーランプが点灯している。電源を入れなおす等、自身での復旧をためしてみたが復旧できなかった。そのうちTeraStationからカチカチと音がするようになった為に素人では無理だと判断し、データ復旧の専門業者を探した。中でも、一番早く復旧してくれそうなリプラスさんに電話させていただいた。
診断内容
TeraStation/TS-XE2.0TLより内蔵ハードディスクを取り出し、診断しました。
結果として4台中2番のハードディスクに深刻な物理障害が発生しておりました。また、そのことによりRAID崩壊も発生しておりデータ領域へのアクセスができない状態でした。
幸いにも残り3台に物理障害は見受けられず、論理領域の障害でしたので3台でRAIDの再構成を行いました。結果としてお客様の必要とされているデータを確認することができました。
復旧結果
TeraStation/TS-XE2.0TLより99%以上のデータ復旧に成功いたしました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のお客様は製造業を営んでおられ、業務には欠かせないCADデータが最も重要であるとおっしゃられてました。データ復旧できないとなると過去3カ月分の仕事が全てなかったことになると大変お困りでした。
また、今回のお客様は自身で復旧を試みられ症状が悪化したとのことで大変公開しておられました。幸いにも物理障害を発生したのは1台のハードディスクでしたのでデータ復旧を行うことができました。
障害が発生した際には、自身で復旧をためさず、すぐに専門業者に依頼することを強くお勧めいたします。
その際にリプラスを選んでいただければ幸いです。お客さまの大切なデータを守る為、全力でデータ復旧にとりくんでおります。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。